イオン旗 6月19日(日)
1回戦
明善少年野球 VS 山辺スポーツ少年団
21-2 で勝利!
この日はりゅうとの誕生日。
試合スタート前にみんなで、『ハッピーバースデー♪』を合唱し、
りゅうとの『今日はたくさん打ちます!頑張ります!』との言葉で1試合目がスタート。
そしてそして、なんと、最初の打席で、ホームランを打ちましたー!!!
すごいよ、りゅうと!!!
選手も、コーチ陣も、お父さんも、お母さんも、みんな総立ちで大喜び!
本当に、感動しましたー!
忘れられない11歳の誕生日になったね。
りゅうとに続けとばかりに、たいし、だいち、りいち、かいと、ゆめか、
そしてまたまた、りゅうとがヒットを放ち、この回、8点の大量得点。
ゆめかのこのプレイにも感動しましたー!
1点を取る、取りたい、って思う気持ちが、全身にあふれていたよ。
りゅうとのホームランに続き、泣いてるお母さん続出でした(笑
守りもよかった。
だいち、こうしろうのバッテリーが、1回、2回を無得点、三者凡退。
3回、4回、キャッチャーいぶきのリードで2得点までしか許さず。
迎えた3回の明善少年野球の攻撃は2点。
4回は、みんなで長打を打ちまくり、10点。
1回戦突破しました!
イオン旗 6月19日(日)
2回戦
明善少年野球 VS 野村ボンバーズ
14-7 で勝利!
りいち先発、1回表、三振2つ、サードゴロで3者凡退におさえます。
いいね!
後攻、2番かいとのライトへのヒットから、それに続く打者も、デッドボールやフォアボールをもらい、3点。
8番こうしろうがセンター前にヒットを打ち2点、続く9番だいちもセンターへヒットを打ち1点、1番りいちのゴロで1点、2巡目に回ってきたかいとがレフトへのツーベースヒットで1点、3番いぶきもセンターオーバーのツーベースヒット、この回9点を取りました。
2回表、相手チームに2点を許し迎えた2回裏の攻撃。
5番はると、ファーストゴロで1アウト、6番りゅうと、デットボールで出塁、7番たいしのショートゴロで、りゅうとがセカンドでアウト、ツーアウト2塁という場面に代わります.....。
なんとなく、1回での猛攻の時とは雰囲気が違うぞ。な場面。
8番こうしろうが、センターへの大きなヒット(あと少しでホームランだったはず)!
たいしを返して、1点追加。
ここの場面のことを、試合後、中島コーチが選手たちに話してくれました。
『あそこで流れが変わったよ。相手チームに行き始めた波をまたこちらに引き戻せたよね。ああいう波を感じることが大事だよ。』
3回表、相手チームに2本のホームラン、4本のヒットで、5点を取られます。
さあ、また波を引き戻すよ。
先頭バッターだいち。
サードゴロを、内野安打に変えたヘッドスライディング!!!
また感動の場面(泣
気持ちでセーフを勝ち取りました!(涙
1番りいちがライトフライエラーで出塁、2番かいともセンターフライエラーで出塁。
ノーアウト満塁で、キャプテンが!
ライトへの満塁ホームラン!!!
キャプテンさすがだよ!
ここの場面の事を、試合後、小竹さん(顧問)が選手たちに話してくれました。
『だいちのヘッドスライディング、りいちのセカンドへの諦めない走塁、みんなで繋いで、みんなで取った4点だよね。そして繋いだホームランだった。それを忘れないでいて欲しい。』
本当にそうだね。
いいプレイの前に、そこへ繋げる努力をした選手がいるんだよね。
そこを一番忘れないでいて欲しいです。
2本のホームランを含め、いいプレイがたくさんあった、2試合でした。
素敵な父の日にもなりました。
心も体もたくさん成長してきてるね。
その気持ちのままで、来週の準決勝に臨もう!
『今の君たちなら勝てる』byコーチ陣
イオン旗 6月25日(土)
準決勝
明善少年野球 VS 波田白樺ジュニアクラブ
12-1 で勝利!
1回先攻で明善。
この試合では、みんなたくさんのヒットを打ち点数に繋げましたが、
中でも、なんといっても、りいち!
サイクルヒット達成しました!
1打席目 センター前ツーベース
2打席目 センターオーバースリーベース
3打席目 サード内野安打
そして!
4打席目!
レフトのフェンスを大きく超えるホームラン!!!
すごいー!
先発で1本のホームランだけ点を許しましたが、ナイスピッチング。
気持ちよく、準決勝突破です。
他のみんなもよく打ちました!
イオン旗 6月25日(土)
決勝戦
明善少年野球 VS 山形キヨミズ
8-5 で敗北
初回先攻の山形キヨミズにホームランを含むヒットが続き3点ビハインド。
その後、3回までは両チームとも点が動かず。
4回表、相手チームに1点を許し、その裏、明善の攻撃。
先頭バッター3番いぶき、デットボールで出塁。
4番ゆめかが、センターオーバーを打つも、センターからの返球でサードでアウト。
5番はると、デットボール。
6番りゅうと、センターオーバーのヒットでいぶきが帰り1点。
7番たいし、フォアボール。
1アウト満塁です。
8番こうしろう、ライトへヒットを打ち、3点追加。
計4点を返し、同点に追いつきます。
...が、5回表で、4点を返され、
その裏いぶきのツーベースヒットで1点を返しましたが、
波に乗り切れず試合終了です。
よく粘ったね、頑張りました!
結果は準優勝!
おめでとう。
最優秀選手、りいち。
2日間お疲れさまでした。
次は新人戦だね。
次こそは優勝だ!