信毎旗 1回戦 10月8日(土)
明善少年野球 VS 鎌田少年野球団
12-0 勝利 (4回コールド)
先発かいと、3回まで全て三者凡退におさえ、4回りいちへ託す。
りいちもナイスピッチングを見せ、無失点。
2人ともナイピ!
だいちセンターゴロでアウトを取ったのもよかった。
こうしろう、ジャンピングセカンドフライ、セカンドライナーキャッチもよかった。
攻撃でも、1本の内野安打、5本のヒット、フォアボールやデッドボールで出た選手をうまく点に結び付け、12点の大量得点。
1回戦突破です。
信毎旗 2回戦 10月9日(火)
明善少年野球 VS 惣社少年野球クラブ
10-0 勝利(4回コールド)
先発だいち、初回にいきなり満塁になりましたが、ショートりいち、キャッチャーいぶきの好プレイに助けられ、ツーアウト。
スリーアウト目は、キャッチャーいぶきからのサードへの好送球でタッチアウト。
守り固いね!
その後2回3回は三者凡退。
最終回はけい。
セカンドゴロ、三振、サードゴロとこれまた3者凡退に抑えます。
2人ともナイスピッチングだ!
攻撃もよかった!
りいちはスリーベース、ツーベースヒットで2本打ち、いぶきはツーベースヒットが2本。
こうしろうはツーベースヒットが1本。
りゅうと、こうしろう、かいと、ゆめか、たいし、だいち、はるとの、他6人もそれぞれヒットを放ち、10点を取りコールド勝ちでした。
みんな魅せるね。
信毎旗 3回戦 10月9日(日)
明善少年野球 VS 山形キヨミズ
2-0 惜敗
先発いぶき、好打線が続く山形キヨミズを3回まで3者凡退に抑えるナイスピッチング。
4回に、ツーアウト2塁3塁の場面まで行ったものの、ラストバッターのセンターフライをだいちががっちりキャッチ、スリーアウトです。だいちいいね!
後攻明善。
こちらも同様です。
山形キヨミズのピッチャーも好投を続け、5回まで3者凡退。
点が取れません...。
最終回までで0-0
特別ルールスタートです。(ノーアウト1塁2塁で試合が始まります。)
まずは、山形キヨミズ。
先頭バッター送りバントで、1アウト2塁3塁。
続くバッターにライト前ヒットを打たれ、ランナーが帰り2点。
その後は、セカンドゴロ、三振で、チェンジ。
さあ、次は明善の攻撃だ。
相手ピッチャーの好投がまだまだ健在で、三振2つ、最後のバッタもピッチャーゴロで、0点。
負けてしまいました...。
悔しいね、涙が出るね。
でもでも!!!
緊張感があって、試合内容もすごくよかったので、選手、コーチ陣、保護者も、とってもいい顔。
そのあとの練習も楽しくやれていて、いい笑顔がたくさんあふれていたよー(笑
いつも負けてしまってきたチームと、互角の勝負ができるところまでついに来たね!
今回も、いい経験になったね。
きっとこれからも強くなれるよ!
応援しています。
今後も大会が続くので体調管理しっかりして、次に向けて動くよー!