信毎旗 2回戦 5月7日(日)※1回戦はシード
明善少年野球 VS 梓川少年野球クラブ
26-0 勝利
雨の中初戦を迎えました。
先発、たいし。
雨の中、2回を投げ三者凡退6人できっちり抑え、はるきに託します。
はるきも、3回4回をしっかり押さえた好ピッチでした。
攻撃では、りゅうと今シーズン初のホームランがありました!!!
2年連続、チーム初のホームランがりゅうとです。さすがだ、キャプテン。
他の選手も、打ちまくり、終わってみれば、本塁打1本、2塁打5本、1塁打8本で計26点を取り初戦突破!
仲間が大量得点を取ってくれたので、いつもベンチで応援してくれているメンバーも出場できました!
えいまも、ゆめも、いい顔してたよ!
信毎旗 3回戦 5月13日(土)
明善少年野球 VS 芳川少年野球チーム
10-3 勝利
先発だいち。
初回に2点を許したものの、その後最終回2アウトまでは0点に抑えるナイスピッチング。
最終回2アウトから、しょうた登板。
フォアボールやヒットで1点を許したものの、ラストバッター空振り三振、3アウト目を取りゲームセット!
攻撃は、フォアボールやデッドボールで出塁することが多かったこの試合。
そのランナーをチャンスに生かした、犠打2本のりゅうとと、犠打1本のしょうた。
大きな外野オーバー、3塁打を放った、ゆめかとこうしろう。
全打席フォアボールと、いい選球眼を見せたけい。
ヒットはチーム合わせて4本と少なかった試合でしたが、出たランナーを確実にホームインさせ、10点を取り勝利!3回戦突破です。
信毎旗 準決勝 5月13日(土)
明善少年野球 VS 野村ボンバーズ
6-1 勝利
初回にいいプレイがたくさんあったよ!
先発かいと、先頭バッターにセンター前へヒットを打たれます。
そのセンター前をなんとかアウトにしようと、必死でファーストへ投げただいち。
ボールはファーストを逸れてしまいましたが、アウトにしたい!っていう気持ちが伝わったプレイだった!
次のバッター、犠牲バントで1アウトランナー3塁。
続くバッターがサードゴロ。
3塁ランナーが塁を離れていたのを見逃さない、4年生サードしょうた。
自分でゴロをさばき、すぐさま3塁ランナーをタッチアウト!
本当に4年生?すごいなー。
続くバッターにヒット&スチールで、2アウト2塁の場面。
レフトへ打球が飛んで行ったー!!!!!
たいしー!!!!!
なんとダイビングキャッチ!!!!!
あわや、1点を先制されていたかもしれない場面でこの好プレイ!
明善のヌートバー今日も魅せてくれました。
初回にランナーが3人出たものの、この好プレイで0点。
その後3回までは両者とも無得点のまま。
お母さんたち、いつもより無口に(笑)
4回裏に試合が動きます。
先頭バッターりゅうとがヒットで出塁。
続くこうしろうのショートゴロで、りゅうとが2塁でフォースアウト。
たいしピッチャーフライで2アウト。
2アウトランナー1塁から、だいち、ゆめかの連続ヒットで2アウト満塁へ。
ここで登場、けいさん。
2ストライクからフォアボールを選び、なんと押し出しで先制点1点。
はるとの打席でワイルドピッチ、フォアボールでだいちが返って2点目。
ここでかいとがやりましたー。
2アウト満塁から、ツーベースヒット!
一気に3人が返ってきてこの回計5点。
今まで、緊張感で無口だったお母さんたちも、ようやくおしゃべりができるようになりました(笑
その後5回に1点を返されましたが、その裏で追加点があって6点。
最終回しょうたがきっちり抑え、ゲームセット!
さあ、次は決勝戦だ!
信毎旗 決勝戦 5月14日(日)
明善少年野球 VS 山形キヨミズ
4-5 敗北
春季大会の時も、松本市野球場で、山形キヨミズさんと決勝戦でしたね。
何としてでも今回は勝ちたい!
1日雨が降っていましたが、3時試合開始には雨が止みました。
さあ、行くよ!
先攻明善、初回、りゅうとのツーベースヒットが生まれるも、点に結びつかず0点。
その裏、2点先制点を取られます。
2回裏にも2点を追加され、迎えた3回表。
1アウトからはるとが、ツーベースヒットで出塁!チャンス!
続く、かいと、2ストライクと追い込まれます。
3球目、大きくセンターを越える特大アーチ!!!!!
松本市野球場は、外野がフリーなので、狙うはランニングホームラン!
かいとの俊足なら行けるぞ、走れ!
見事、ダイヤモンドを1周し、ホームイン!
ランニングホームランで2点を返しましたー。
だいちのストップも、なんのその、自分を信じて走り抜いたね、カッコイイ!
4回表。
だいちが、1アウトから、センターへ大きなヒットを放ちますー!
他の会場だったらホームランでしょ、の特大アーチ。
だいちも走る走る。
3ベースヒットで出塁!ナイバッチ!
続く、ゆめか。
2ストライク、追い込まれてからのフルスイング!
ライト方向へ強い打球が抜けてったー。
ゆめかも走る走るー!
なんとゆめかもダイヤモンドを1周し、ホームイン。
ツーランホームランだー!!!
お母さんたち(あ、小竹さんも笑)、飛ぶわ、泣くわ、叫ぶわ、で大騒ぎ。
1点差まで追いついたー。
感動をありがとー!(まだ終わってないけど、もう胸がいっぱい泣)
Mちよさん、無断掲載ごめんなさい(笑 ナイスポーズです。
興奮しすぎてメガホンが飛んできたこともばらしてごめんなさい(笑
そりゃ小竹さんの眼鏡も曇っちゃう。
結果は、4対5で惜しくも負けてしまいましたが、ツーランホームラン2本が飛び出たナイスゲーム。
山形キヨミズさんの、素晴らしい守備やバッティングも見せて頂き感謝です。
次の対戦では、絶対勝ちたい、という目標をまた一つ作らせてもらいました。
本当に素晴らしいチーム、対戦して頂きありがとうございました。
結果は、準優勝。
優秀選手ゆめか。
今大会もいい姿をいっぱい見せてくれた選手たちに感謝です。
本当に楽しかったー、感動をありがとう!
山野井総監督、決勝戦の球審、お疲れさまでした。
試合後、選手たちにかけてくれたお言葉の一つ一つがとても温かくて、子供たちの心にしっかり届けてくださって、ありがとうございます。
「次は1つ上を目指そう!」
頂いた言葉を胸に、親子共々次へ向けてまた一つ前進して参ります。
また顧問のお2人、いつも審判を快く引き受けて下さりありがとうございます。
お2人のサポートのおかげで、いつも気持ちよくプレイをさせて頂いております。
そして、いつも応援に駆けつけてくれる、おじいちゃん、おばあちゃん、おじちゃん、おばちゃん、いとこ、友達、今大会もたくさんの声援をかけて頂きありがとうございました。
色んな人たちに支えられて野球をさせてもらっていることに本当に感謝です。
今大会もありがとうございました。
次は、6月のイオン旗です。
引き続き応援よろしくお願いいたします!