市民タイムス旗 7月1日(土)

開会式は、たいしがプラカードを持って行進。

市民タイムス旗30回目の記念大会。

30チームが出場する大きな大会が始まりました。

一つづつ勝ち進めていくぞ!

 

 

市民タイムス旗1回戦 7月1日(土)

明善少年野球 VS 広丘クラブ

22-0 で勝利!

 

雨が降りそうな中プレイボール。

明善後攻。

先発かいとから、だいちへ、4回とも無得点に抑えた二人ともナイスピッチング!

攻撃は、1回5点、2回14点、3回3点と、各回打者1巡のビックイニングが続き勝利。

だいちは、レフト方向へ、3本のツーベースヒットを打ちました。

他のみんなもいいヒットがたくさんあったよ!

雨の中お疲れさまでした。

さあ、次は2回戦だ!

 

 

市民タイムス旗2回戦 7月9日(日)

明善少年野球 VS 波田白樺ジュニア

15-1で勝利!

 

先発だいち、初回2アウトから、3番、4番バッターに連続ヒットを打たれ1点を取られたものの、2回、3回は、ヒット1本、無得点にきっちり抑えます。

4回登板はるき、ライト前ゴロ、三振、ピッチャーゴロと三者凡退に抑え0点。

ナイスピッチング投手陣!

攻撃では、フォアボールが多かった試合でしたが、そんな中でもタイムリーヒットを2本、犠牲フライ1本を打った、5打点のりゅうと。さすがだ、キャプテン。

他の選手も、フォアボールで出塁したチャンスを生かし、盗塁やゴロやヒットで、みんなでホームベースを踏んで勝利。

2回戦突破だ!

 

 

市民タイムス旗3回戦 7月9日(日)

明善少年野球 VS 大門ベースボールクラブ

4-1 で勝利!

 

4月のGasOneカップ準決勝で、かいとが完全試合を達成した時の対戦相手チームです。

この日も先発はかいと。緊張感漂う中試合スタート。

後攻明善。

1回、2アウトから、りゅうと&こうしろうの連続ツーベースヒットで1点。

2回、先頭バッターだいちにシングルヒットがあったものの、その後続かず0点。

3回、先頭バッターかいとがセンター方向へ放った打球が、センター選手のグローブから落ち出塁。

はるとの打席で、かいとが2塁へ盗塁。

続くキャプテンりゅうと。

初回に打った同じセンター方向へまたまたタイムリー2ベースヒット!

この間に、かいとがホームイン、2点目追加。

4回、表裏、両者とも得点なし。2-0のまま5回を迎えます。

1回~4回、この日も、相手チーム打線をヒット1本に抑え、無得点というナイスピッチングを続けていたかいと、投球制限が来て、5回表ゆめかに交代。

代わった直後、先頭バッターにセンターへヒットを打たれてしまいます。

続くバッターにパスボール、その間に、ランナーが2塁へ。

粘られましたがこのバッターを三振に抑え、1アウト。

続くバッターに、今度はデッドボール。

さらに、次のバッターでパスボールがあり、その間に1点を返されてしまいます。

1アウトランナー3塁。この同点のランナーは絶対返したくない。

ゆめか頑張れ!こうしろう全力で止めてあげて!

みんなの応援もあり、その後はレフトフライ、サードゴロと、見事打ち取り、3アウトチェンジ。

2-1で迎えた5回裏明善の攻撃。

この後、最終回を投げるゆめかのためにも、もう少し点が欲しいところ。

なんと先頭バッターかいとが、左中間へ大きなヒットを打ちましたー!2ベースヒット!!!

続くはるとが、絶妙なバントを見せ、これがセイフティーに!!!

ノーアウト、1塁3塁。

ここで絶好調の、りゅうとが打席に。

期待に応えてくれ、センターへ大きな犠牲フライを打ちましたー!さすがだ、りゅうと!!!

かいとが返って1点追加で、3-1に。1アウト3塁の場面。

4番こうしろうも、センターへ犠牲フライを打ちましたー!!!

この間にはるとが返って1点追加。4-1になりました。

ゆめか、この回で仲間が取ってくれたこの2点をお守りにして、最終回を最後まで投げ切り勝利!

大門ベースボールクラブさん、本当にいい試合をさせて頂きありがとうございました。

攻守とも、とても素晴らしいチームです。

試合後に保護者の方に声をかけて頂きました。

「今後の大会も頑張ってください!」

ありがたいお言葉ありがとうございます。

皆様の気持ちも準決勝に持っていきますね!

さあ、次は準決勝だ!!!

 

 

市民タイムス旗準決勝 7月29日((土))

明善少年野球 VS 山形キヨミズ

2-1 で惜敗...

 

明善先攻でスタート!

2番バッターはるとがフォアボールで出塁、3番りゅうとがここで3塁打!

先制点を取りました!

 

 

幸先よくスタート。

先発かいとのピッチングもよかった。

1回2回と無失点に抑えたナイスピッチング、1-0のまま3回へ。

明善の攻撃、2アウトからはるとがライトへ打った!

3塁打だ、やったー!!!追加点のチャンスだ!!!

プレッシャーの中、たいしが打席へ。

一球目で、りゅうとが盗塁成功...が...3塁のはるとが飛びててしまった。挟まれた!

キャッチャーにタッチアウトを取られ、3アウトチェンジ。

このプレイではるとが負傷してしまい、はるきに交代。(はると、幸い軽傷でした、よかった。)

 

 

3回裏、先頭バッターから続けて、2者連続フォアボールで出塁を許してしまいます。

ここで4番バッター...かいと踏ん張れ!

1球目ボール、続く2球目、右中間に大きく運ばれてしまいました...。

この3塁打で2点を取られたまま、4回から6回(最終回)まで、かいとのシングルヒットのみ。

点が取れず、結果は2-1。

1点差で負けてしまいました。

この試合のラストバッターはこうしろう。

普段、あんまり泣かない選手。

でも最後の空振りで三振、ゲームセット、涙が出ちゃったね。

その悔しい気持ちを決して忘れずに、今度はいい結果が残せるよう練習をして行こう。

この気持ちが次回につながることを期待しています。

 

 

30チームが出場した市民タイムス旗。

第3位、立派!

7月1日から始まり、長い1ヶ月が終わりました。暑い中よく頑張ったね!

次は、45チームが出場するミズノカップが待っています。

この大会で経験したことを、ミズノカップで爆発させてください、期待してるよ!

応援した下さった皆さん、ありがとうございました。

皆様の声援、ちゃんと選手に届き、勝ち進んできました。

引き続き見守って頂けたら嬉しいです。

次は優勝するぞ!