芳川南商工会杯 7月15日(土)

開会式は、ゆめかがプラカードを持って笑顔で行進。

新しく入ったメンバーも一緒に歩きました!

 

 

 

芳川南商工会杯1回戦 7月15日(土)

明善少年野球 VS 二子少年野球クラブ

5-0 で勝利!

 

先発だいち。3回まで、ヒット2本におさえ、0点のままゆめかに。

4回から6回最終回まで、安定したピッチングを見せてくれ、0点に抑えたゆめか。

1日に2試合ある日は、投手の1日の投球制限70球があるので、投手陣が調子がいいと本当に助かります。ナイスピッチ!

攻撃では、はるとのヒット2本と、りゅうと、だいちのヒットが1本づつと、ヒットがなかなか生まれない試合でしたが、フォアボールやゴロなどをなんとか点に繋げ、5点を取って勝利。

1回戦突破だ!

 

 

 

芳川南商工会杯1回戦 7月15日(土)

明善少年野球 VS 惣社少年野球クラブ

12-1 で勝利!

 

明善先攻で始まった1回の表の攻撃。

先頭バッターかいとがフォアボールで出塁。

その後フライ、ゴロと2アウトランナー3塁になり、4番こうしろうがバッターボックスに。

こうしろう、ライトへタイムリー2ベースヒットを打ちました!かいとが返って1点。

続くたいしも、センターへタイムリーヒットを打った!!!こうしろうが返って1点追加。

いいね、たいし&こうしろう!

 

 

2回には、2アウトから、りゅうとのタイムリー2ベースヒットで2点。

3回には、かいとのタイムリー2ベースヒットで2点。

4回には、これまた2アウトから今度はだいちがタイムリー2ベースヒットで1点。

5回最終回には、1アウトからはるきとかいとがフォアボールで出塁、はるとのセカンドゴロの間に1点。

2アウトからりゅうと、こうしろう、たいしの3連打で、3点を追加し、計12点を取りました。

 

 

この試合、先発で投げたのは、なんと、4年生はるき。

仲間が点を取ってくれたので、安心して投げられたね。

1回から3回まで投げたはるき、ヒット1本、得点1点に抑えたナイスピッチングだったよ!

4回からは、しょうたに託し、しょうたも三振3つ、ノーヒットに抑えてくれました。

頼もしいぞ、4年生!

2回戦突破です。

 

 

芳川南商工会杯 準決勝 7月16日(日)

明善少年野球 VS 寿ヤングバード

7-2 で勝利!

 

明善先攻で始まったこの試合。

1回から3回まで須田兄弟の1本づつのヒットのみ、なかなか点が取れない厳しい試合。

しかも1回の裏に先制点を1点取られているので、ドキドキの中迎えた4回の表。

先発で投げ、これまで1点に抑えてくれているかいとのためにもなんとか得点が欲しいところ。

セカンドゴロ、ショートゴロと続けて打ち取られ、あっという間に2アウトに.....。

この回も、点が取れないのかな.....、のムードの中、こうしろうがライトへヒットを打って出塁しました!

続く、たいし、フォアボールで出塁!

だいちの打席で、こうしろう&たいしがダブルスチール(盗塁)、チャンスがやってきた!

だいち、サードへ強襲ヒット!やった同点だ!

この回なんとか同点に追いつきました。

 

 

5回の表、1アウトからしょうた、かいとが続けてフォアボールで出塁。

はるとのセカンドゴロの間にランナーが進み、ここでキャプテンりゅうとが登場。

2アウトから、左中間へタイムリー2ベース!!!

2点追加しましたー!!!

続くこうしろうも、タイムリー2ベース打ちましたー!!!

1点追加!

たいし、フォアボールで出塁、続くバッターだいち、またまたタイムリー2ベース打ちましたー!!!

この回5点追加です。

 

 

6回に1点を追加し、かいとが完投勝利。

厳しい試合でしたが、7-2でなんとか勝利。

さあ、次は決勝戦だ!

 

芳川南商工会杯 決勝 7月16日(日)

明善少年野球 VS 北原町少年野球クラブ

10-3 で勝利!

優勝!

 

先発だいち。

1回表相手チームの攻撃で、初回から2点を奪われてしまいます。

1回裏の攻撃も3者凡退で0点。

2回表、だいちが三者凡退におさえ、さあ、点を取るよ!

 

 

この回2回裏、先頭バッターのこうしろう、センターオーバーの2ベースヒット!

続くたいしもきっちりフォアボールを選んで出塁。

だいちキャッチャーフライで1アウト、ランナー2塁3塁でゆめか登場。

この大会、なかなか打てずのゆめか姉さん、頼むよ、ここだよ!

3球目、打ちましたー!!!

レフトオーバーの2ベースヒット、さすがだ、ゆめか、ナイスタイムリーヒット!

一気に2人がホームインで2点。

続く、けい、見事なバントヒットを見せてくれましたー。嬉しいー!

からの、しょうた、左中間へ2ベースヒット、2打点だ。

そしてそして、かいと、レフトへヒットを打ち、弟しょうたをホームインさせ1点追加。

この回計5点を取りました。

5-2 このまま行くぞ!

 

 

3回表、相手ピッチャーが交代し、この回0点。

4回表、先頭バッターのゆめか、さっきと同じ方向レフトにヒットを打ち出塁、いいね、ゆめか。

しょうたのゴロの間にゆめかが返って1点。

その後、1点を返され、6-3で5回裏を迎えます。

先頭バッター、りゅうとフォアボール、こうしろうライトへ2ベースヒット!

りゅうとは3塁へ走る。

たいし、フォアボールで出塁、だいちライトフライで1アウト。

ここで、またまたゆめか、レフトへタイムリーヒットを打ちました!

この試合、3打席3安打のゆめか、ヒットありがとー!

そしてそして、けいにも、ヒットが出ましたー!!!

最後はかいとがタイムリーヒット!

ゆめかが返って10点目が追加され、5回7点差コールドで勝利しました。

(けいも、ホームインしたけど、11点目はなかったw)

 

 

芳川南商工会杯、優勝です。

 

 

最優秀選手、たいし。

おめでとう!たくさんたくさん活躍したね!

 

 

暑い中2日間応援をしてくれた皆さん、本当にありがとうございました。

選手のみんなのお手伝いをしてくれた、控え選手たちも、ありがとね。

日に日にたくましくなっていく選手たちが、とても誇らしいです。

 

 

次は、7月29日の市民タイムス、準決勝、決勝です。

絶対優勝するぞー!!!!!