3月30日(土)、連盟オープン戦1日目。
神林運動広場にて2試合です。
1試合目は、明善少年野球 VS 大門ベースボールクラブ
1対4で敗北!
2試合目は、明善少年野球 VS 大町ブルーフェニックス
6対6で引き分け!
選手11名しかいない中、2名欠席でまさかの9名。
でも、もうこの人数でやるしかないってことで、9人で参加させて頂きました!
まずは大門ベースボールクラブさんと。
人数さがありますねーw
しょうた、はるきのナイスピッチング。
2人の同学年が頑張っている中、いつもはベンチで応援してくれている、れんと&あゆむ。
この2人も今日は一緒にグラウンドを駆け回りました。
いいじゃん、様になってる!
頼りにしてるぞ、5年生たち!
もっと点差が開くのかな、と思っていた今シーズン初戦。
まさかまさかの、3点差。
すごいすごい、上出来だ!
続いて2試合目は、大町ブルーフェニックスさんと。
なんと、こうしろう、けいの、バッテリーが初登場(笑
1年生から野球を始めた2人。
いつも一緒。
なんなら、こうしろうが11か月、けいが6か月の赤ちゃんの頃から、ずーっと一緒。
保育園も、小学校も、そして、クラスもずーっと同じの2人。
今まで大きな喧嘩もなく、兄弟のように育った二人。
そんな2人がこうして、チームを引っ張っていく最高学年になり、バッテリーを組む日が来るなんて。
お母さん感激ですよ。
いい顔してるー!
ちなみにこの子たちも同じ。
2歳から一緒。
仲良しボーイズ、しょうたろう&しどう。
新3年生だけど、野球できてる!
頑張ってるよー。
癒しの二人です。
そして、試合の結果は、6-6の引き分け!
すごいぞすごい!
いい試合を見せてくれてありがとう。
3月31日(日)、連盟オープン戦2日目。
神林運動広場にて2試合です。
1試合目は、明善少年野球 VS 明科少年野球クラブ
13対0で勝利!
2試合目は、明善少年野球 VS 洗馬スポーツ少年団
6対2で勝利!
えー!!!
まさかの2勝です。
この日も9人、頑張ったね!
1試合目、明科少年野球クラブさんと。
しょうたが投げ切ったよー、完投です。ナイピ!
いい笑顔がたくさん見られた試合でした。
続いて2試合目、洗馬スポーツ少年団さんと。
ヒットが3本と少なめの試合でしたが、
しょうたろうが人生初ヒット!おめでとう!
そして兄のこうしろうも3塁打&1塁打。
チームに貢献出来てよかったね。
ゆめの、センター前の大きな打球もよかった!
相手のファインプレイで、触られてしまったけど、点につなぐことができたね。
しどうも、れんとも、塁に出た!
みんなで勝ちとったゲームでした。
そして、たいし、毎日お手伝いに来てくれてありがとう。
たいしのサポート、ありがたかったです。
練習試合も、オープン戦も、たいしがいてくれたおかげで、スムーズに試合をすることができたよ。
ヘルメットや、バットの片付け、ベンチでの声かけ。
後輩に素晴らしい姿をたくさん見せてくれて、かっこよかった。
いよいよ中学生だね、頑張ってね、応援しています。
そんなこんなで、オープン戦振り返ってみたら、
2勝1敗1引き分け。
いい成績を残すことができました。
今週末は、春季大会です。
この調子でがんばろう!