R6.12.7(土)明善少年野球の卒団式が行われました。

今年の卒団生は、こうしろう、ゆめ、けい。

卒団本当におめでとう。

感謝の気持ちを込めて、みんなで3人の門出を祝いました。

 

 

お式の前に6年母たちも記念撮影。

卒団生よりも先に席に座る母たちです(笑

10人でスタートした今シーズン、勝てるかどうか不安の中始まりましたが、

振り返ってみれば、準優勝を3回も取ることができました!

卒団式に、トロフィーやカップを並べることができてよかった!

 

 

いい笑顔があふれます。

父母、指導者、チームメイトに感謝の手紙を読んだ6年生。

三者三様、ゆめらしい、けいらしい、こうしろうらしい、お手紙を読んでくれたね。

涙が溢れてしまいました。

 

 

心温まるお手紙をありがとう。

そして、指導者の皆様、時には厳しく、時には優しく、

子供たちを全力で見守ってくださり、本当に感謝しています。

在団生代表、しょうたも、素敵なスピーチで送ってくれてありがとう!

 

 

最後は、アーチでお見送り。

 

 

お次は胴上げだ!

 

 

けいママも上がってるー!(笑

 

そして、6年生と同じくして、この日を持って卒団をすることを決めた、しどうくん。

みんなの癒し、可愛い可愛い、本当に可愛いしどう。

しどうが自分で決めた、新しく進んでいく道を、全力で応援するからね!

三郷小から来てくれていたしどう。

誰よりも早く起きて、試合や練習に来てくれていたね、という、

寺島コーチの言葉に泣けちゃった、しどうくん。

本当によく頑張ったね!

ゆみちゃん(母)もよく頑張った!

そして、今まで、明善のみんなと一緒に野球を続けてくれて、本当にありがとう。

 

 

心温まる、最高の卒団式になりました。

明善サイコー、6年生もサイコー、しどうもサイコー♪

6年生卒団おめでとう。

1年間しっかりチームを引っ張っていってくれてありがとう。

かっこいい姿をたくさん見せてくれてありがとう。

優しくて、面白くて、足が速くて、力強くて、可愛くて、素直で。

いろんな姿をたくさん見せてくれたね。

この先、どんな道に進んでも、きっとみんななら、大丈夫。

ずっと応援しています。

 

卒団式後の納会も大いに盛り上がったよ!

 

 

じゃんけん列車、面白かったー!

 

 

6年生から在団生へのプレゼントは、おそろいの名前と背番号入りのトートバック!

 

 

しどうくんにも、コーチたちから、卒団生と同じクッションを。

 

 

卒団生から指導者に、そして父母に花束を。

 

 

盛大な卒団式を開いていただきありがとうございました。

 

 

二次会のカラオケも楽しかったけど、どの写真も色々すごいので(笑

明善だけの想い出にしておきまーす。

漕いで漕いでー♪笑