連盟秋季大会 開会式 9月15日(月祝) @蚕糸公園グラウンド
連盟チームを代表して、この会場で戦う4チームが開会式を行いました。
キャプテンしょうたは、始球式のキャッチャーに抜擢!
いい笑顔(^^)
連盟秋季大会 1回戦 9月15日(月祝) @蚕糸公園グラウンド
今井アタックス VS 明善少年野球
0-24で勝利
今 井 | 0 0 0 0 |0
明 善 |10 1 13 × |24
後攻でスタートしたこの試合。
なんと、あゆむがキャッチャーで先発!
えいま投手とのバッテリー。
迎える先頭バッター、3球目、ファールが上がった。
あゆむ、すかさず、キャッチャーファールゾーンで見事にキャッチ!
かっこいいぞ!早速魅せたね。
3回までノーヒットでおさえ、4回からはえいとの投球もしっかり受け止め、無得点に抑えました。
打撃では、全員がヒットやフォアボールで出塁し、3回までで24点を取り勝利。
日頃、ベンチで応援を頑張ってくれている選手も、出場しました。
今井アタックスさん、ありがとうございました!
連盟秋季大会 2回戦 9月15日(月祝) @蚕糸公園グラウンド
寿ヤングバード VS 明善少年野球
3-2で惜敗
寿ヤング |0 0 3 0 0 0|3
明 善 |0 0 1 1 0 0|2
明善後攻、はるき投手&えいまバッテリー。
初回三者凡退におさえますが、その裏、明善も三者凡退。
2回、それぞれランナーを出すも、両チーム無得点。
3回表、ヒット2本、フォアボール、デッドボールを出してしまい、3点を先制されてしまいます。
その裏、明善、1アウトから、しょうたろうがライト前ヒットで出塁!
つづくしょうたも、ライトへヒット!
1アウト1塁2塁から、えいまの打席でダブルスチール、ランナー2塁3塁に。
えいま、ショートへゴロを打った!ショートがホームへ投げる、しょうたろうタッチアウト!
2アウト1塁2塁に。
つづく、はるき&しょうまに連続フォアボール、しょうまの打席でパスボールがあり、しょうたがホームイン。この回、1点を返しました。
4回の裏、3-1で、まだ2点ビハインドの明善。
先頭バッターあゆむがフォアボールで出塁し、相手チームのエラーがあり1点を追加で、3-2に。
あと1点差!
5回裏に、しょうた&えいまに連続ヒットがあったものの、その後続かず、6回最終回も三者凡退に終わりゲームセット。
3-2で負けてしまいました。
得点のチャンスは何度もあったこの試合。
塁に出たランナーは、絶対ホームインさせるぞ!
そんな強い気持ちで、次は絶対勝とうね!
みんなお疲れ様。
寿ヤングバードさん、ありがとうございました。
応援に来て下さった皆さん、ありがとうございました。
つづく